仕事の方が絶賛炎上中になり、英語に割ける時間が1日1時間半程度になった。今週は、11/17にTOEIC(194回)の結果発表と11/23にTOEIC(195回)の受験でした。
| 190 | 191 | 192 | 193 | 194 |
L | 445 | 395 | 420 | 360 | 405 |
R | 390 | 370 | 385 | 340 | 370 |
Total | 835 | 765 | 805 | 700 | 775 |
トータルスコアを見るとまぁ193回の結果については疲れが出ていたか何かのようでした。もっとも、それでも194回の結果もイマイチでした。リスニングはアビリティメジャーを見ると長文読解の正答率が60%代とのことで今までだいたい90%正解していたので、解き方を変えたのがまずかったらしい。それでも400点を超えているのでそのまま様子を見たい気がするが840点を超えるまではスタイルを戻すことにする。
また、リーディングについては最高点と比べると20点ダウンで誤差の範囲だと思うが前回はすべての問題が解けた中での20点ダウンなのでどうもケアレスミスがあるようだ。
で、194回の結果をみて、テコ入れを考えたが残念ながら仕事の方が絶賛炎上中であまり時間が取れなかったので、最高点(190回、835)が出たときにやったリスニングのスクリプトをくり返し聞いただけだった。仕事が大分忙しくなって疲れていたようで前日は早めに寝た。22:00に就寝して8:00に起きたので久しぶりに10時間程寝た。
ということで本日の195回については受験したが、出来は194回とあまり変わらなく私の感触としては上出来だった。194回目は結果にはつながらなかったが、前回と同様、PartIIIとPartIVのダイアログはほぼ全部聞き取れた。もっとも聞いているときは意味は取れるのだが、何を言っているのか記憶に残らなく、何問か『そう云えばこんなこと言っていたな〜』というのりで回答した。ということで記憶力を鍛える必要があるようだ。
リーディングについては、PartV:20分、PartVI:8分、PartVII:47分のペースで解いた。5問が塗り絵(解けなかった)になった。こちらもペースを落として正確に解くようにつとめた。出来としてはよくやったと思う。
という訳で感覚的にはよく出来たのだが、結果がどうなるか・・・である。次回は結果が返る前に受験があるが、PartVの練習問題とPartIII,IVの練習スクリプトを繰り返すことにする。
(1)単語
出る順パス単 英検準2級 3週目 1385(+60)
出る順パス単 英検2級 3週目 1279(+40)
出る順パス単 英検準1級 3週目 1250(+20)
出る順パス単 英検1級 3週目 420(+20)
学校提供問題集(PartI対策)第1回 11/25
今週は、TOEIC対策を行った関係で単語はあまり出来なかった。ところで3週目に入ったが、英検1級の単語が意外に覚えていない。問題集にパス単で出ている単語が出てくるが『見たことあるな〜』という程度でしか覚えていない。思い起こすと準1級の単語も足掛け4年間勉強して最近は8割位覚えているようになったので、同様に時間が掛かるかもしれない。もっとも目標は2年なので、テコ入れを考えないとダメかもしれない。
(2)RADIO JAPAN,Coursea(Algorithms, Part I week1 Analysis of Algorithms)
今週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ2回ずつ聞いた。理解度は70%程度、時間は約1時間程度程度。前回、大分内容が解るようになったが、ちょっと後退した。どうも仕事で疲れていたらしい。Courseaの方はAlgorithms, Part I week1 Analysis of Algorithmsをやった。前回はweek1 Union-Find。1週分の授業を2週に渡って受講していることになる。今週は、約60分。
(3)デクテーション・文法・音読
デクテーションは今週はやらなかった。
『やりなおし英語 問題を解いて 中学・高校 6年分の英文法を総復習する』を170ページ(+14ページ)までやった。
(4)英会話
ダイアログの音読を1時間程やった。相変わらずリズムが悪い。どうしようもないところ(It wasの発音『イ、ワズ』のように言うようだ)はYou tubeでネイティブが教えているビデオを見て確認した。また疲れているせいか、授業のレスポンスが遅かった。
(5) 英検1級の学校
1級のクラスがはじまったので通いだした。前回と同じ顔ぶれの人が私含めて4人(後で解ったが5人)だった。クラス全体では20人弱なので約20%の人がリピートしている。また合格者は2人らしいのでその他の人はギブアップしたのか家庭学習に切り替えたようだ。
この学校は授業の最初に単語のテストを行うのだが、よく答えていた人が2人程リピートしていた。そしてそのうちの一人が『私は英検に受かるのでしょうか?』としきりに言っていた。そんなんもの知らんがなと思うのだが、どうも私が知らないところで壁があるのか、はたまたその人がたまたまそうなのか、聞くところによると20年掛けて受かった人がいるらしい、ので私も思わぬ壁に打ち当たったら怖い気がする。
話を戻すと単語のテストは2問中0問正解。リスニングは10問中4問正解。作文は126ワード書けた。単語については自分の実力が知りたいのとパス単で練習しているので最近は予習はしていない。クラスの行きの電車の中でやっている。もっとも答えられないと恥ずかしいのでまた予習するかもしれない。リスニングは最初の5問はまったく聞き取れなかった。後半の5問が聞き取れて内4問が正解した。やはり仕事が忙しいようで、どうも疲れていたらしい。作文は126ワードと意外に書けてなかった。もっとも、今回からきちんとワード数を数えることにしたので今までもこの程度の数のようである。
次回の英検受験までに作文についてもテコ入れしたいのだが、いかんせん時間がない今日この頃である。
明日(月曜日)にTOEICの結果発表があるので更新を明日にしようかと思ったが、仕事が忙しいので疲れて面倒になり更新が滞るかもしれないなと思案していたら、通訳案内士の発表があったので更新します。
その案内士の結果ですが、残念ながら英語が不合格なのですが、一般常識は通った。のでおそらく来年の一次試験は歴史のみを受けることになるかと思う。まぁTOEICが840超えればだが。
(1)単語
出る順パス単 英検準2級 3週目 1325(+100)
出る順パス単 英検2級 3週目 1239(+120)
出る順パス単 英検準1級 3週目 1230(+120)
出る順パス単 英検1級 3週目 400(+120)
時間はパス単の1級、準1級が合わせて3時間程度、準2級、2級が合わせて1時間半程。今週はペースが戻った。来週からは1級の学校に通いだすのでそちらの方の勉強も始まる。
(2)RADIO JAPAN,Coursea(Algorithms, Part I week1)
先週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ毎日2回ずつ聞いた。理解度は80%程度、NHK WORLDのサイトの記事を5つ読んだ。時間はリスニング・リーディング合わせて約3時間程度。気がつけば何を言っているのかほぼ解るようになった。もっとも話題が限られてくるのと同じニュースをやるので比較的簡単なのだが、まぁクリアしたということで別の教材をやろうかと思うのだが、かと言ってCNNとかになると『いや・・・別にアメリカのニュースには興味ないし・・・』と思ってしまうので仕方がないのでもうしばらくNHK RADIOのお世話になる。というか今後は普通にニュースを聞くことになるかと思う。
で、代わりに
Courseraを再開した。courseraとは無料で受講できる通信教育だが、ネイティブがしゃべるのでより実践的である。Algorithms, PartIを取ってみた。Week1をやった。時間は50分。内容自体がやさしいということもあるが授業はほぼ理解できた。しゃべっている英語は4割程理解できた。感覚的には電話会議をするとこれくらいの感じなので練習がてら続けたい。
(3)デクテーション・文法
デクテーション・文法は今週はやらなかった。
(4)英会話
ダイアログの音読を1時間程やった。久しぶりに録音してきいたがイマイチだった。程度を表現するのは難しいが所々、つまっているのとリズムが悪い。
(5)工業英検(101回)
さらに設問III(2つ文を1つにまとめる)とIV(簡単な文章にする)を4時間程勉強し本番に臨んだ。設問IIIとIVを前回は適当にやっていたが今回は参考書を買って解説を読んできちんと勉強した。単に簡単にするのではなくきちんと理屈があったということが解った。というわけぜ前回よりは出来たかと思うが問題・回答が回収されるので確認のしようがなく手応えも今ひとつなのだが、まぁ12/16までには結果が返ってくるので、待つとする。
仕事の方が大分忙しくなり、唯一の勉強時間だった行き帰りの乗車時間だが、何日か寝てしまった。先週の連休も用事があったので先週の更新をお休みした。
(1)単語
出る順パス単 英検準2級 3週目 1225(+214/2)
出る順パス単 英検2級 2週目 1760(+180/2)
出る順パス単 英検準1級 3週目 1110(+210/2)
出る順パス単 英検1級 3週目 280(+260/2)
時間はパス単の1級、準1級が合わせて5時間程度、準2級、2級が合わせて3時間程。仕事疲が出て、ペースが落ちた。また1級が3週目に入ったがあまりにも覚えていないのでやり方を少し変えて、前日にやった問題を復習するようにした。
(2)RADIO JAPAN,VOA Special English
先週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ毎日2回ずつ聞いた。理解度は60%程度、時間はリスニング・リーディング合わせて約2時間程度程度。RADIO JAPANのサイトの記事は4つ読んだ。今週は、21時のニュースをほぼ毎日1回ずつ聞いた。時間はリスニングで1時間程度
VOA Special Englishは今週は聞いていない。
(3)デクテーション・文法
デクテーションは今週はやらなかった。文法の方は
『やりなおし英語 問題を解いて 中学・高校 6年分の英文法を総復習する』を156ページ(+12ページ)までやった。問題をやると仮定法過去完了(if節が過去完了形のもの)がパッと出てこないので3回程やった。
(4)工業英検
来週の日曜日が工業英検になるがあまり勉強できていない。設問IIIとIVを2時間程勉強した。
今週は英検のライティングの結果が返ってきたのと、TOEIC194回の受験でした。
以下、英検の結果の再掲です。
英検1級得点推移
| 2014/1得点 | 2014/2得点 | 不合格A | 合格点 | 合格者平均 | 満点 |
語彙・熟語 | 11 | 10 | 12 | 16 | 18 | 25 |
読 解 | 13 | 15 | 17 | 21 | 23 | 26 |
リスニング | 18 | 19 | 21 | 25 | 27 | 34 |
作 文 | 4 | 13 | 15 | 19 | 21 | 28 |
合計 | 46(42+4) | 57(44+13) | 64(+7) | 80(+23) | 86(+29) | 113 |
ライティングが前回から3倍以上になったので合計が57と少し恰好がついた形になったが、不合格Aまで7点とまだ開きがある。ちなみに不合格Aおよび合格点、合格者平均も掲載する。各分野であと、どのぐらい得点せねばならないか出してみた。単純に差を足しただけだがこうしてみると頑張れそうな気がしてきた。最終的には合格者平均は取りたいと思うが、とりあえず次回は不合格Aに入りたい。
読解の得点が意外に伸びなかったので復習してみた。結論をいうと語彙力がないために、文脈を想像しながら何を言っているか予測しなければならないが、文脈をとることで精いっぱいで文章の補完まで気が回らない(PartII)のと、意味を取り違いえたケースがあった(PartIII)。要するに読むスピードは速くなったがその分、文脈の予測にかける時間が減ったので失点につながった(バランスが悪くなった)。もっとも文脈を予測することは実践では大事かもしれないが、きちんとした文章を読む場合はボキャブラリーを補強する方が王道かと思う。ので引き続き語彙の強化に励む。英検の問題を改めて読むとRADIO JAPANの文章は少し優しいのでもう少し難しい英文にチャレンジした方がよいかもしれない(一気には無理なのでおいおい考える)。
ライティングの方はだいぶ上がったがこれは前回なにも準備せずに受けたので今回は慣れた為と時間が増えた(前回20分、今回30分)分がある。つまり純粋にライティング能力が上がった訳ではないので、これ以上の得点を稼ごうとするとやはりアウトプットの訓練が必要になる。とりあえず、このまま文法力を増強しようかと思う。具体的にはやり直し英語を内容を暗記するまで読む。あと、いまだに3単現のSや複数形のSをつけ忘れたりする。のでこれについては空き時間で『It makes me ~』、『All cats are ~, The cat is ~』と練習し体で覚えるようにする。
(1)単語
出る順パス単 英検準2級 2週目 1525(+180)
出る順パス単 英検2級 2週目 1580(+160)
出る順パス単 英検準1級 3週目 890(+180)
出る順パス単 英検1級 3週目 20(+180)
時間はパス単の1級、準1級が合わせて2時間半程度、準2級、2級が合わせて1時間半程。ここ1か月程ペースが落ちていたが、今週は少し上がった。あまり無理をしないでゆっくりペースを上げて行こうかと思う。
(2)RADIO JAPAN,VOA Special English
今週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ毎日2回ずつ聞いた。理解度は60%程度、時間はリスニング・リーディング合わせて約1時間程度程度。印象に残ったニュースはエボラ出血熱(海外ニュースではすっかりおなじみとなった)。
RADIO JAPANのサイトの記事は2つ読んだ。富士山の噴火警戒システムの話
VOA Special Englishは今週は聞いていない。
(3)デクテーション・文法
デクテーションは今週はやらなかった。文法の方は
『やりなおし英語 問題を解いて 中学・高校 6年分の英文法を総復習する』を144ページ(+24ページ)までやった。問題は何回かやり直した。
(5) 案内士2次対策・英会話学校
案内士の2次対策はとりあえず最後の授業となった。仕事が忙しく充分に話せなかったが少子化の話で簡単にジョークを入れると少しウけた。興味深いのは英語でジョークを言うと意外に女子(と言っておこう)が反応する。普段、日本語でいろんなことを言っても完全にスルーされるので面白い。英会話学校は出だしのあいさつで何か言わなければと思っていたが仕事が忙しいしか言えなかった・・・。まぁ疲れていたので次回頑張ろう。
(6) TOEIC194回
今回、初めてリーディングが全問解けた。もう少し正確に言うと1分程時間があまり、1問見直しを行った。詳細は、PartV:15分、PartVI:5分、PartVII:55分。前回と比べるとPartVの時間が5分ほど減ったのとPartVIIが意外にペースダウンしなかった。ちなみにPartVは『やりなおし英語 問題を解いて 中学・高校 6年分の英文法を総復習する』の内容が役にたった。直接正解があったというよりも細かい構文がビシバシ取れるようになって余計な時間を使わなくなった。ちなみに私はリーディングはほぼ全部の文章を読んでいる。テクニックとして飛ばし読みがあるのは解っているのだが、私の場合は飛ばし読みをすると変な不安感に襲われるのと、恐らく英検1級に合格する実力が付く頃には全部読んでも余裕で解けるかと思う。ので訓練も兼ねてこれからも全部読むことにする。
リスニングは感触としては前回以上に解けた。PartIIが何問か自信がなく、PartIII,IVで6問ほど自信がなかった。もっともリスニングは前回も結構できたつもりがまさかの減速なので結果をみてみないと解らない面がある。リスニングはPartIIが一番不得意だが練習問題で問題文をまるまる暗記をしてみようかと思う。というのはラジオやニュースを聞いていると基本的に疑問文が出てこないがPartIIはバリバリ疑問文が出てくるので何らかの補習をした方がよかと思う。実戦でも私は疑問文を作れなくて、Yes/Noの質問は語尾を上げて『~だよね?』という感覚で質問をするがきちんと疑問文で話した方がよいので訓練しようかとおもう。またPartIII、IVについてはかなり余裕が出てきた。PartIII、IVは問題文を前もって読んでおくテクニックがあるが、どうも全部聞いてからアナウンスに合わせて問題をやった方が忙しくないような気がする。特に時間に追われるように次の問題を読むよりも、じっくりと今の問題を考えた方がよいような気がしてきたのでやり方を変えることにした。今回は混ざってしまったが次回からはじっくりとダイアログを聞いてからゆっくりと各問題を解くやり方に変える。
最近は仕事の方が忙しく年末まで続きそうで、今はかろうじて勉強時間を確保している状態です。
10/20にTOEIC(193回)の結果が返ってきたので、更新は10/22(水)にしています。
| 190 | 191 | 192 | 193 |
L | 445 | 395 | 420 | 360 |
R | 390 | 370 | 385 | 340 |
Total | 835 | 765 | 805 | 700 |
リーディングの出来が悪かったのは解っていたがリスニングの結果が悪いのはちょっと意外だった。間違いが多かったのだろうがそれにしても落ち込みが大きい。もっとも700点を突破したのは去年でその時はたいそううれしかったが、今では逆に落ち込むようになるとは時の流れを感じる。
まぁ調子が悪かったということで次回(次の週末)がんばろう。
(1)単語
出る順パス単 英検準2級 2週目 1345(+100)
出る順パス単 英検2級 2週目 1420(+100)
出る順パス単 英検準1級 3週目 710(+100)
出る順パス単 英検1級 2週目 2240(+120)
時間はパス単の1級、準1級が合わせて1時間半程度、準2級、2級が合わせて1時間程、それぞれ100/週のペースで行うようにする。
(2)RADIO JAPAN,VOA Special English
今週は、RADIO JAPANの21時のニュースを5回程聞いた。理解度は60%程度、時間はリスニング・リーディング合わせて約1時間程度程度。印象に残ったニュースは香港のデモとエボラ。
RADIO JAPANのサイトの記事は4つ読んだ。印象に残ったニュースは太陽光発電の買い取り額が減額とエボラ。
VOAはいくつか聞いた。印象に残ったニュースはミュージシャンの話。
(3)デクテーション・文法
デクテーションは2013年3回PartIを1つやった。
『やりなおし英語 問題を解いて 中学・高校 6年分の英文法を総復習する』を120ページ(+38ページ)までやった。
(4) 案内士2次対策・英会話学校
仕事が忙しく、案内士の2次対策は、今週は休んだ。英会話学校はいつものとおり(で特になし)。