今週の英語の勉強(3/8)

日曜日の晩に用事が入り、思わず更新を忘れてしまった。月曜日にアップしてます。
英検準1級の2次試験の結果が返ってきた。合格だった。前にレポートしたが「Have a nice day.」を言われなくても合格した。どうやら都市伝説だったようだ。

(1)単語
 出る順パス単 英検準2級  4週目 1460(+20)
 出る順パス単 英検2級   4週目 1379(+80)
 出る順パス単 英検準1級  4週目  680(+140)
 出る順パス単 英検1級   4週目  580(+160)

(2)RADIO JAPAN,Coursea
 今週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ1回ずつ聞いた(約1時間半)。理解度は75%程度。Courseaの方は今週は休んだ。

(3)英会話
ディクテーションを1週分やった。英会話のリスニング(ディクテーション)はなんとか聞き取れた。
2015-03-09 | コメント:0件



今週の英語の勉強(3/1)

今週はぼちぼち進んだ。

(1)単語
 出る順パス単 英検準2級  4週目 1440(+0)
 出る順パス単 英検2級   4週目 1299(+60)
 出る順パス単 英検準1級  4週目  540(+140)
 出る順パス単 英検1級   4週目  420(+200)

(2)RADIO JAPAN,Coursea
 今週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ1回ずつ聞いた(約1時間半)。理解度は75%程度。Courseaの方はWeek4を聞いた(約2時間)。

(3)英会話
ディクテーションを1週分やった。英会話のリスニング(ディクテーション)はきちんと聞き取れなかった。どうも聞き取り能力が落ちたのか、ちょっと心配である。
2015-03-01 | コメント:0件



今週の英語の勉強(2/22)

仕事がひと段落したがこまごまとした用事がありやる気が出なくなった。どうも燃え尽き症候群になったようだ。先週に続き、今週も更新をさぼろうかと思ったが書くことが溜まって来たので更新します。ちなみに今日は猫の日らしい。

■英検1次試験
先ず英検の1次試験の結果(詳細版)が出ましたのであげます。

英検1級得点推移
 2014/12014/22014/3
語彙・熟語111011
読 解131510
リスニング181918
作 文41316
合計42+644+1339+16

英検準1級得点推移
 2013/32014/3
語彙・熟語1917
読 解2324
リスニング2319
作 文614
合計65+660+14

1級、準1級ともライティングが結構伸びた。1級のライティングはもう少し頑張れば合格者平均を目指せるところまで来た。準1級の方は満点だった。結構うれしい。
ライティングが伸びた理由だが、仕事で使うようになったのが大きいかと思う。つたないなりにもほぼ毎日のようにメールを読み書きしていたら、出来るようになってくるようだ。
一方でリスニングがぱっとしない。こちらについては最近はめっきり実戦で使うこともなくなった。テレホンカンファレンスしようかと言われたらやんわり断ったりしていた・・・。嫌がってはいけないのだが、メールの場合はほぼ使えるレベルまで来たので電話会議は余計面倒になってくる。ただある程度は出来るようになってきているかと思うので、練習がてらYoutubeで興味ある動画を聞くようにする。

■英検2次試験
 本日は準1級の2次試験を受けてきた。去年受けて要領は解っているつもりだったので特段練習しないで行ったが、感触はあまり良くなかった。ちなみに本当かどうか不明だが、最後に「Have a nice day!」と言われたら合格で言われなかったら不合格という都市伝説があるのだが(デマらしいが)、今回は言われなかったのでこの都市伝説の検証ができる(合格時は言われた)。
英会話で話しているつもりだがやっぱり聞く・話すの能力が残念なことになっているようだ。

■工業英検2級
 結果が返ってきて無事に合格していた。感触もよかったので思い通りでよかった。今回改めてわかったのが、合格の時は合格証が入っていて大きい封筒で結果が返ってくる。一方で不合格の時は普通の封筒で返ってくる。
さて次は1級になるのだが、ネットの情報によると工業英検1級はかなり難しいらしい。受けるかどうか思案のしどころではある。


(1)単語
 出る順パス単 英検準2級  4週目 1440(+15/2週)
 出る順パス単 英検2級   4週目 1239(+20/2週)
 出る順パス単 英検準1級  4週目  400(+40/2週)
 出る順パス単 英検1級   4週目  220(+280/2週)
1級がやっと4週目に入った。

(2)RADIO JAPAN,Coursea
 今週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ1回ずつ聞いた(約1時間半)。理解度は75%程度。サイトの記事は1つ読んだ。Courseaの方はWeek3を聞いた(約2時間)。

(3)英会話
 今週はスピーチをやった。下書きしたのでそれなりになったが空で話ができるように頑張りたい。

2015-02-22 | コメント:0件



今週の英語勉強(2/8)

先週に続き今週も余計なことをしたり腹を壊したりしてあまり勉強できなかったが、週末に英検の復習を少し行った。
英検の結果(得点のみ)が返って来た。1級が55点で、準1級が74点(1次合格)だった。1級、準1級共に作文で点を稼いだようだ。準1級は合格者平均点(72)を超えた。個人的な感触はふがいない結果(もっとできたかと思う)のだが、それでも合格者平均点を超えたのは少しうれしい。

(1)単語
 出る順パス単 英検準2級  4週目 1425(+0)
 出る順パス単 英検2級   4週目 1219(+0)
 出る順パス単 英検準1級  4週目  360(+0)
 出る順パス単 英検1級   3週目 2340(+140)
次回は6月なのでそれまでにもう3週ぐらいは行いたい。

(2)RADIO JAPAN,Coursea
 今週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ1回ずつ聞いた(約1時間半)。理解度は75%程度。サイトの記事は2つ読んだ。Courseaの方はWeek2を聞いた(約2時間)。

(3)英会話
 今週も、結構聞き取れなかった。リスニングの復習を余計目にやった。

(4)2014年3回、英検準1級復習
 今週は、リスニングの復習を行った。No.7が制限時間内に選択肢を選べなかった。PartIはNo.8が内容が聞き取れなかった為に間違った。
PartIIは、Aは内容は聞き取れたが選択肢が時間内に選べなかった(No.13,No.14)。Bは恐竜の問題だが、内容は問題文の部分の回答が聴けなかった(No.15)のと恐竜の名前が覚えられずに問題の意味が把握できなかった(No.16)。Cは単語fine(罰金)意味が解らなかった(No.17)。Dは問題部分がきちんと聞き取りが出来なかった(No.19)。Eはきちんと聞き取りが出来ていなかった(No.21)。
PartIIは、Gが内容がきちんと聞き取れていなかった。Iは答えの部分が聞き取れなかった。Kは選択肢が時間内に選べなかった。
2015-02-08 | コメント:0件



今週の英語勉強(2/1)

今週はじっくりと英検の復習しようかと思ったが、またもや突発的な仕事が入った。まぁ週末は休めたので、英検の復習を少し行った。

(1)単語
 出る順パス単 英検準2級  4週目 1425(+20)
 出る順パス単 英検2級   4週目 1219(+20)
 出る順パス単 英検準1級  4週目  360(+100)
 出る順パス単 英検1級   3週目 2200(+180)
次回は6月なのでそれまでにもう3週ぐらいは行いたい。

(2)RADIO JAPAN,Coursea
 今週は、RADIO JAPANの21時のニュースをほぼ1回ずつ聞いた(約1時間半)。理解度は75%程度。サイトの記事は1つ読んだ。Courseaの方はAlgorithms, Part I の新しいコースが始まったのでせっかくなので取り直して最初から聞いた。Week1を聞いた(約2時間)。

(3)英会話
 今週は、結構聞き取れなかった。一瞬自身を無くしかけたのだが教材を復習すると、どうも教材のレベルが予想以上に高いらしい。何で『Why don't we』 が『ワラウィ』って言うねんって、小一時間突っ込みたくなる。が、そんな時間があったら慣れるしかない。まぁ、1級を受かるためにはこの辺りの音の変化もこなさないとダメなようだ。でもNHK RADIOと比べるとやっぱり難しい。教材を聞いていて3年前に初めて英会話に通いだしたときを思い出した。ということで今週はディクテーションを多めにやった。

(4)2014年3回、英検準1級復習
 これから週末に前回受けた英検の復習をする。
今週は、PartIとPartIIの間違えたところをやり直した(1時間)。PartIIIは全問正解だった。単語(PartI)はつまらない間違いがちらほらあった。 PartI 問12で(4)remainderが正解なのだがなぜか(3)proponentにした。まぁproponentの意味がぱっと解らなかったから無意識に選んだようだ。問15で(3)enlistが正解なのだが、リストにするに引っ張られて違うものを選んだ。問18が(3)eroded(浸食される)が正解だったが(2)invaded(侵入される)を選んだ。
PartIIは問29と31を間違えた。このパッセージ自体は5分でやったが、やり直したら正解した。どうも読み込み不足だったようだ。次回、準一級を受験するときがあれば、PartIIはもう少しきちんと読み込んで(6,7分位で)こなすようにしたい。

2015-02-01 | コメント:0件
Previous Page | Next Page