[ADP開発日誌]0.62リリース

約2ヶ月ぶりのリリースになります。 今回の修正は、 ・sendmail述語の追加(メール送信) ・rkey述語の追加(ランダムなキーを取得する) ・乱数をメルセンヌツイスターを使用するように回収 ・set_session_cookie述語の追加(セッションIDクッキーの、ドメイン、パス、有効期限、セキュリティを設定) ・now述語の変更(現在時+a秒の表示を行える) ・remap述語の追加(ハッシュキーの交換) ・keys述語の追加(ハッシュキーの一覧を返す) ・DB周りでエラーが発生し終了した場合、ODBCドライバ内で例外となるバグの修正 ・?ポストフィックス(評価がfalseでもバックトラックしない)の追加、last述語(直前の?述語の評価結果を返す)の追加 と盛りだくさんになりました。 いろいろ追加・変更点がありますが、面白いのは、乱数のアルゴリズムを標準Cライブラリのものからメルセンヌツイスタ(MT)と呼ばれるものに変更した点です。   詳しくはホームページを見ていただければと思うのですが、かなり強力な乱数生成器のようで、perl や php にも導入されています。 ということで、我がADPでもMTを使用することにしました。 作者の松本先生に許可を取りましたところ快く了解いただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。
2011-04-13 | コメント:0件

コメントをどうぞ


『不適切なコメントへの対応』を一読下さい。
現在コメントは承認制となっております。

Previous Page | Next Page